月別アーカイブ: 2018年6月

「介護」が必要になったとき「どのような選択」があるの?(3)

要支援でも要介護でもご本人が一人暮らし。または、自宅でも生活を

ご希望されていて、可能であれば実現させてあげたいものですね。

ただ、そういう場合「もしも」のことも含めての判断は必要かもしれません。

きょうはそのような「リスク」のことでも。

 

一番のリスクは「転倒」でしょうか。

特に足腰が不自由な方や高齢になってくると、ほんの小さな段差でもつまずくことがあり、

家の中で転ぶ恐れなど、転倒による骨折へのリスクが高まります。

また、突然の発作などの場合、急に倒れたことにより起き上がることができず

家族やヘルパーにより発見されて搬送されることも考えられます。

そのため、介護サービス利用は必要ですし、

また受けられない時間の時などそのような事態を招くことも

想定して緊急対策は大切です。

例えば

・センサー機能がついているカメラ・電話・メールなどを利用すること。

でしょうか。

緊急時の備えも考えたうえで一人暮らしは考えてあげたいものですね。

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

今後、施設入居などご予定のある方は、

ぜひ、「北九州老人ホーム紹介センター」を

ご利用ください!!

経験豊富なスタッフが、親身になってご対応させていただきます!!

地域密着型。無料で見学同行いたします。生前整理・不動産処分もお任せください。

北九州市:小倉北区・小倉南区・八幡西区・八幡東区・戸畑区・門司区・若松区

中間市・遠賀郡・宗像市まで幅広く対応いたします。

TEL 0120-092-708

  • 〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

「介護」が必要になったとき「どのような選択」があるの?(2)

 

前回はコチラの記事をご紹介していましたが

◎親に「介護」が必要になったとき、「どんな選択」があるの?①◎

◎「介護」が必要になったとき「どんな選択」があるの?①◎

今回はそちらの続きです。

要介護でも一人暮らしは可能なのか。

  • 要介護1の方の場合

こちらは要支援に比べると、介助は必要な状態の方になりますが、

介助の頻度は少ないため、介護サービスを利用することで

1人暮らしは不可能ということにはなりません。

  • 要介護2以上の場合

こちらはヘルパー利用や家族の手助け無くては日常生活は難しい状態になります。

また、介護サービスを利用して一人暮らしは不可能ではありませんが、

自己負担額を出すことで(介護保険の限度額を超えることなるため)サービスを受ける

ことになるため、日常生活を送ることは難しい状態ではあります。

というように、

介護が必要になった時は、考えないといけないことが、

いろいろありますので、事前に知っておくと全然違いますので

ご参考にしていただけたらです。

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

今後、施設入居に関してご予定のある方などは、

ぜひ、「北九州老人ホーム紹介センター」をご利用ください!!

経験豊富なスタッフが、親身になってご対応させていただきます!!

地域密着型。無料で見学同行いたします。生前整理・不動産処分もお任せください。

北九州市:小倉北区・小倉南区・八幡西区・八幡東区・戸畑区・門司区・若松区

中間市・遠賀郡・宗像市まで幅広く対応いたします。

TEL 0120-092-708

  • 〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

「介護」が必要になったとき「どのような選択」があるの?(1)

介護が必要になったとき、選択はいくつかあります。

例えば、一人で暮らしている方は

今後も変わらず1人暮らしを続けるかという選択です。

1人暮らしを続けることが可能な方は、【要支援の認定】を受けている方です。

 

要支援1か2の方は介助が必要ではない状態のため、多少不自由はあったとしても

1人暮らしは可能だということです。

 

そのため、暮らしの環境は今までと変わらない環境、自分のペースで過ごすことができ、

多少の不自由はあったとしても自炊や自分で工夫をして暮らすことができます。

また、掃除などでからだを動かすことがいい運動。となります。

また、介護予防として通所やリハビリテーション、生活支援のサービスが

受けられるため外に出る機会を作ることもできます。

ケアマネージャーの方と

【今後どのような暮しをやっていこうと思っているか。】

相談しつつ、うまく活用することで負担軽減することができます。

 

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

今後、施設入居においてご予定のある方は、

ぜひ、「北九州老人ホーム紹介センター」を

ご利用ください!!

経験豊富なスタッフが、親身になってご対応させていただきます!!

地域密着型。無料で見学同行いたします。生前整理・不動産処分もお任せください。

北九州市:小倉北区・小倉南区・八幡西区・八幡東区・戸畑区・門司区・若松区

中間市・遠賀郡・宗像市まで幅広く対応いたします。

TEL 0120-092-708

  • 〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

一人暮らしのときに起こるリスクとは?

介護保険サービスを利用しながら一人暮らしをする場合。

心配なことはあるかもしれません。

ひとつは転倒による骨折だったり、

急に心臓発作や脳梗塞などにより、倒れることもあるかもしれません。

その時のためにも、

異変に少しでも早く気付けるよう、オート機能のセンサーを使い

少しでも危険を察知することができる対策をされた方が安心できます。

あとは、ご自宅に頻繁に会いに行けない方などは

認知症の発見など遅れる場合もあります。

認知症になると・・・衣服の調整や室内の温度管理、火や水の取り扱いや、

料理など。また、食事を食べたことも忘れてしまう。など、少しずつ様々な変化が

起ることに・・・。

親御さんがご高齢になればなるほど、気になることは増えていきます💦

1人暮らしをされる場合は、なるべくお近くに住まわれている方が

安心なことは多いかもしれません。

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

今後、施設入居などご予定のある方は、

ぜひ、「北九州老人ホーム紹介センター」を

ご利用ください!!

経験豊富なスタッフが、親身になってご対応させていただきます!!

地域密着型。無料で見学同行いたします。生前整理・不動産処分もお任せください。

北九州市:小倉北区・小倉南区・八幡西区・八幡東区・戸畑区・門司区・若松区

中間市・遠賀郡・宗像市まで幅広く対応いたします。

TEL 0120-092-708

  • 〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

6月1日新設オープン施設のご紹介

北九州老人ホーム紹介センターの橋長です。

ご相談をいただきましたご家族様に今月1日行橋市にオープンした住宅型有料老人ホーム

シルバーメイト館 新田原」さんをご紹介させていただきました。

全室個室(40床)ご夫婦でのご入居が可能なお部屋のご用意もあります。デイサービスセンター「そら」訪問介護「そら」さんも併設されております。お問合せ、ご入居も順調に進まれているご様子です。

住宅型有料老人ホーム「シルバーメイト館 新田原」 : 福岡県行橋市道場寺1439-386

新行橋病院さん前の信号入り踏切を超えた左側です。

新規オープン施設のご紹介

北九州老人ホーム紹介センターの橋長です。

北九州市八幡西区木屋瀬に2018年5月新規オープンした慈恵病院 有料老人ホーム「むつみ」さんにご相談者様と見学同行させていただきました。こちらは「医療法人慈恵睦会」が運営されている介護複合施設として住宅型有料老人ホーム「むつみ」50床と併設サービスとしてケアプランサービス、訪問看護ステーション 、デイサービス、定期巡回サービスを展開されています。ご入居、お問合せも順調に進まれているご様子です。

慈恵病院 有料老人ホーム むつみ : 北九州市八幡西区木屋瀬3丁目2-30

筑豊電鉄「新木屋瀬駅」より九州自動車道沿いに長崎街道木屋瀬宿方向です

老人ホーム入居後の自宅売却処分 相続はおわってますか?

北九州老人ホーム紹介センター益吉です。

先月2件続けて相続が終わっていない自宅の片付けを

お手伝い致しました。

共通して不動産の名義がすでに亡くなっている、おじいさんなのです。

2件ともおばあさんが、老人ホーム入居で自宅の片付け、しかし相続手続きが

できていないため登記も変えれず・・・。

弊社提携の司法書士の先生に遺産分割について戸籍をあたってもらい法定相続人に

ついて確定させます。

法定相続人は想像を超える人数になっていることもあります。

遺産分割協議が円滑にできてはじめて売却の話しができるようになります。

皆さんの不動産はいかがでしょうか?

遺言があればスムーズに相続は進みます、この機会に遺言を検討してみませんか?